採用情報

エントリーで
お祝い金最大10万円

スタッフブログblog

New

秋の限定メニューはタイ式ストレッチ!

いつもご利用ありがとうございます!
ゆめみし十三店でございます。

9月から新しい限定メニュー「タイ式ストレッチ」が登場しました!
既に受けられた方からもご好評を頂いている、ゆめみしでは珍しいメニューです。
骨盤ストレッチのようにじっくり伸ばして効かせるストレッチとはまた違った感覚で受けて頂けて、既に受けられたお客様からは「体がポカポカする」といったご感想を頂いています。
タイ式ストレッチの効果と特徴について改めてご説明させて頂きますので、ぜひ皆様一度体感してみて下さい!

【タイ式ストレッチの魅力】
心身を癒す、至福のストレッチ体験!

1. タイ式ストレッチって、そもそも何?
タイ古式マッサージ(ヌアボーラーン)の要素を取り入れたストレッチのこと。一人では伸ばしにくい体の部位を、施術者がゆっくりと時間をかけて、全身をくまなく伸ばしていきます。まるで「二人で行うヨガ」とも言われる、ダイナミックで心地よいストレッチです。

2. 特徴は?
* 押す、揉む、揺らす、伸ばすの組み合わせ:
ただ伸ばすだけでなく、指圧やマッサージの要素も取り入れることで、より効果的に体を伸ばしていきます。
* 受ける側はリラックスした状態:
施術者に体を委ねるため、筋肉が弛緩した状態でストレッチでき、より深く伸ばすことができます。
* 呼吸と動きの調和:
ゆっくりと深い呼吸をすることで、リラックス効果が高まります。

3. タイ式ストレッチのメリット!
* ① 柔軟性の向上と関節の可動域拡大:
普段使わない筋肉や関節をじっくり伸ばすことで、体の柔軟性が高まります。
特に肩甲骨や股関節など、大きな関節の可動域を広げるのに効果的です。
* ② 血行促進と疲労回復:
筋肉や筋膜を刺激し、全身の血行を促進します。デスクワークなどで凝り固まった筋肉をほぐし、肩こりや腰痛の緩和にもつながります。
* ③ リラクゼーション効果とストレス軽減:
ゆったりとしたリズムで行われるストレッチと、呼吸を合わせた動きが、副交感神経を優位にし、心身ともに深いリラックス状態へと導きます。

タイ式ストレッチは単体ではお受け頂けないメニューですが、10分(上半身or足腰)か20分(全身)のいずれかを他のメニューに付けて頂く事ができます。
ぜひ10分からでもお気軽にスタッフまでお声掛けください!

新着記事

店舗別

月別

カテゴリー