採用情報

エントリーで
お祝い金最大10万円

スタッフブログblog

おすすめメニュー

春バテの原因と対策について!

こんにちわ! ゆめみし高槻店 田上です♪

今回は春バテによる症状と原因、対策についてお話させて頂きます。

まず症状は、イライラ、気分の落ち込み、やる気の欠如、頭痛、肩こり等。

原因は、激しい寒暖差や気圧の変化、生活環境の変化、ストレス等が原因となって自律神経が乱れてしまいます。

よって睡眠の質も低下する為、春バテの症状を引き起こしてしまいます。

対策としては、ストレスをためずにリラックスを心がけ、身体を冷やさないようにしましょう。

就寝前に、目元や首元を心地よく温めることで副交感神経が優位になりリラックスできます。

飲み物などもつい冷たいものを口にしがちですが、常温、または温かいものを体内に取り入れて下さいね^^

今年は特に寒暖差が激しいので、是非、春バテしないようにお試し下さい!

 

その季節に合ったお身体のケアのコースもご用意しております^^

今回は、自律神経や呼吸器系などに働きかける精油がたっぷり入った天然オイルでの

首肩リンパ流しをご用意しております♪

首肩まわりの血流をよくする事で、自律神経に働きかけ、すっきりする事間違いなしです。

その他のコースと組み合わせて、貴方にぴったりのコースを見つけましょう!

 

 

 

新着記事

店舗別

月別

カテゴリー