採用情報

エントリーで
お祝い金最大10万円

スタッフブログblog

プライベート

スパイスで夏バテ予防

こんにちは。 伏見大手筋店の影山です。

ムシムシした季節になりましたね。 梅雨は湿度や気圧の影響で、特に身体の不調が出やすい方も多いかと思います。 また冷たいものを食べたり飲んだりする機会も増えていくため、胃腸の疲れも出やすくなりますよね。キンキンのビールやアイスクリーム…その時はおいしくても、これが後々夏バテの原因に…( ; ; )

そこでおすすめなのが、カレーなどのスパイスを使った食事をとることです! バラエティ豊かでしっかり旨味も感じつつ、冷房で冷えた身体を中から温めてくれ、さらに汗をかくことにより体内にたまった熱を皮膚から逃してくれます。

インドの「アーユルヴェーダ」は有名ですが、他にも世界の様々な国でスパイスは古くから薬として使われているそうですね!

中国では日々の食事で疲労回復、病気治療、滋養強壮の効果を求める「医食同源」という言葉があるそうです。 不調が出て病気になる前に、日頃の生活の知恵を使って防いでいきたいものですね!

私はこの夏、沢山スパイスを用意して、カレーの他にも色々なお料理に取り入れていきたいなあと思っています(^^)


お疲れが溜まったら、ゆめみしでゆっくりしていただきたいのはもちろんのこと、、、不調を出さないためにも、足つぼやアロマトリートメントなどで循環を良くしておくこともオススメです!

コロナが落ち着き、元気に良い夏をむかえられますように…。 みなさまのご来店をお待ちしております。

新着記事

店舗別

月別

カテゴリー