採用情報

エントリーで
お祝い金最大10万円

スタッフブログblog

プライベート

低体温のお話

こんにちは!伏見大手筋店の千野です。

急に寒くなってきましたね~

実は先日体調を崩しまして…

頭痛がひどくてしんどいな~ということで熱を測ったのですが、なんと35.2℃…!

まさかの低体温だったのです。(ちなみに平熱で36.5℃くらいです)

びっくりしました。

調べたところ、体温が低いと頭痛、肩こり、腹痛、生理不順、眠りが浅いなどの症状が現れるそうです。そこから派生して吐き気なども…!

さらに体温が低いと免疫力も落ちてしまうのでほかの病気にもかかりやすくなってしまいます。

寒さは感じていなかったんですが、慌てて窓を閉めて長袖長ズボン靴下を装備しました。

そして身体を温めよう!ということで、紅茶お味噌汁をひたすら飲んでました。

冷えに効くのは発酵食品なのです〇紅茶も茶葉を発酵させているので発酵食品なんですよ~

対策のおかげで一時間ほどで体温は上がってくれました!よかったです。

急に冷えるようになったので、体温調節がうまくいかなかったのかもしれないですね。

よくある症状なので見落としがちかもしれませんが、体温の低さにも注意してみてください。

寒くなるこれからの時期、ぜひ温かいもの発酵食品を摂りましょう!

ただし、コーヒー緑茶身体を冷やす効果があるので注意です!

ゆめみしでお出ししている黒豆茶も身体を温める食品なのでおすすめですよ〇

販売もしてるので、ぜひご自宅でも飲んでみてください。

皆様も風邪など引かれませんよう、養生してくださいね。

新着記事

店舗別

月別

カテゴリー